2021年01月15日
安価なガンケース
屋外でのサバゲ―がほとんどない北海道の冬。
頼りは屋内のシューティングレンジになる。
そこで必要になるのがガンケース。
そう思って探したのだが、ハードケースを探すと高価なものばかり。
そんな中で見つけたのがこれ。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014UJ8CNI/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
3000円を切るハードケースはこれ以外に見たことがない。
内寸が860×300ということだが、私のメインウエポンがギリギリは居るサイズだった。
M4でハイダーが隠れる長さのハンドガードをつけてストックもちょっとごつい奴。そして、スコープもでかいとなればギリギリなのは当然。
逆に言えば、内寸860㎜あれば、大概のM4は収まりますよってことですね。
これをもって、旭川唯一のシューティングレンジに行ってきました。
ホビーショップてづか。
距離は17m位。



頼りは屋内のシューティングレンジになる。
そこで必要になるのがガンケース。
そう思って探したのだが、ハードケースを探すと高価なものばかり。
そんな中で見つけたのがこれ。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014UJ8CNI/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
3000円を切るハードケースはこれ以外に見たことがない。
内寸が860×300ということだが、私のメインウエポンがギリギリは居るサイズだった。
M4でハイダーが隠れる長さのハンドガードをつけてストックもちょっとごつい奴。そして、スコープもでかいとなればギリギリなのは当然。
逆に言えば、内寸860㎜あれば、大概のM4は収まりますよってことですね。
これをもって、旭川唯一のシューティングレンジに行ってきました。
ホビーショップてづか。
距離は17m位。


